脳神経内科ニュース
2022年3月6日
なかじまプロジェクト市民公開講座「認知症の予防と治療」を能登演劇堂(七尾市中島町)で開催しました。
2022年3月6日
第246回日本内科学会北陸地方会がハイブリッド方式で富山にて開催され、当科より発表を行いました。
2022年3月5日
第162回日本神経学会東海北陸地方会がWEB開催され、当科より発表を行いました。
2022年2月28日
国際アミロイドシンポジウムセミナー Amyloid symposium ZOOMinar on “Molecular Bases of Proteinopathies” が開催され、当科の小野教授が講演しました。
2022年2月18-19日
第51回日本神経放射線学会がハイブリッド方式で東京にて開催され、当科の小野教授が講演しました。
2022年2月11日
医学生・研修医のための脳神経内科ウェブセミナーが開催され、当科の小野教授が講演しました。
2022年1月13日
家族性特発性基底核石灰化症に関する症例報告がNeuropathology誌のオンライン版に掲載されました。
2021年11月27日
当科の浜口Drが日本認知症学会 学会賞を受賞しました。
2021年11月26-28日
第40回日本認知症学会学術集会がハイブリッド方式で東京にて開催され、当科より発表を行いました。当科篠原Drの発表が学会奨励賞を受賞しました。