金沢大学脳神経内科

最新の脳神経内科ニュース

第8回神経治療研修会を金沢で開催しました。

2025年4月27日

第8回神経治療研修会が金沢にて開催され、当教室が主幹を務めました 。

各分野でご高名な先生方を講師にお迎えし、幅広い層にとって学びの多い、非常に有意義な講演会となりました。

ご参加いただいた皆様、ならびにご協力いただいた関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

<開催形式>ハイブリッド形式

●午前の部
9:15~9:20 開会の辞 小野賢二郎(金沢大)
9:20~10:00 「神経診察: 機能性神経障害を中心に」 下畑 享良(岐阜大)
10:00~10:40 「神経診察としての高次脳機能の診かた」 村上 秀友(昭和医大)
10:40~11:20 「脳卒中の診断と治療最前線」 井口 保之(慈恵医大)

●ランチョンセミナー
11:30~12:15 「ALS診療の最前線」 青木 正志(東北大)

●午後の部1
12:20~13:00 「ニューロパチー : 診断と治療の今」 三澤 園子(千葉大)
13:00~13:40 「中枢性神経免疫疾患の診断と治療最前線」 中原 仁(慶應大)

●アフターヌーンセミナー
13:50~14:35 「早期PD患者における治療戦略」 馬場 康彦(福岡大)
     「進行期PD患者における治療戦略」 渡辺 宏久(藤田医大)

●午後の部2
14:40~15:20 「見逃してはいけない治療可能な代謝性神経疾患」
       関島 良樹(信州大)
15:20~16:00 「神経感染症」 松川則之(名市大)
16:00~16:40 「パーキンソン病の早期診断と治療の導入:私のやり方」
       朝比奈正人(金沢医大)

●イブニングセミナー
16:50~17:35 「アルツハイマー病治療最前線」
       篠原もえ子 (金沢大) 冨本 秀和(済生会明和病院)
17:35~17:40 閉会の辞 小野賢二郎(金沢大)

脳神経内科ニュース

news
  • 〒920-8640 石川県金沢市宝町13番1号
  • TEL:076-265-2292