金沢大学脳神経内科

研究・業績

「地域高齢者におけるプレクリニカル脳アミロイドアンギオパチーに関する前向き縦断研究について」

研究紹介

金沢大学神経内科で七尾市中島町の健診を行った方へ

「地域高齢者におけるプレクリニカル脳アミロイドアンギオパチーに関する前向き縦断研究について」

私たちは七尾市中島町で健診を通じて認知症など脳老化に関連した疾患について疫学研究を行っています。このたび、脳血管にアミロイド蛋白が沈着して生じる脳アミロイドアンギオパチーに注目して研究を行うことになりました。脳アミロイドアンギオパチーは脳出血を発症するリスク因子であり、認知機能低下のリスクとなる可能性も指摘されています。なお,この研究は,金沢大学医学倫理審査委員会の審査を受け,金沢大学医薬保健研究域長の承認を得て行っているものです。

1.研究の対象
平成28年9月以降に七尾市中島町で健診を受けられ、調査データ・試料の二次利用に同意をされた方を対象としています。本研究に参加したくない方がいらっしゃいましたら,そのことをお申し出ください。その場合,新しく計画したこの研究にはあなたの調査データ・試料は使いません。また,ご自分がこの研究の対象になっているかお知りになりたい方についても,お調べしお答えいたします。

2. 研究の目的について
研究課題名:地域高齢者におけるプレクリニカル脳アミロイドアンギオパチーに関する前向き縦断研究について
 この研究では、地域住民の方の頭部MRI所見(特に脳アミロイドアンギオパチーの有無)と関連する血液マーカーを調べることにより、将来の脳卒中や認知症リスクと関連する血液バイオマーカーを開発することを目的としています。

3. 研究の方法について
この研究では平成28年9月以降に七尾市中島町で健診を受けられ、調査データ・試料の二次利用に同意をされた方について、保存済みの血液サンプルを用いて分析します。これは、神経内科研究室で行います。そのときに参加者のお名前などの個人情報を削除します。この後,必要なデータをまとめ,脳アミロイドアンギオパチーの発症と血液マーカーとの関係についての研究を行います。集めたデータは学会や論文などに発表される事がありますが,個人情報が公表されることはありません。

4.研究期間
この研究の期間は,金沢大学医学倫理審査委員会の承認日から2022年3月31日までです。

5. 研究に用いる試料・情報の種類
これまでの研究計画で同意を頂き、当科で保存しています血液検体を用います。情報流出の対策として、得られました情報等に関しては、カルテ番号、生年月日、イニシャルなど個人が特定可能なデータは削除し、符号がつけ、その対応表を厳重に管理します。そのため、住人の方から得られた検査データ等と臨床情報等はその対応表がなければ結びつかないような形で、個人情報保護に配慮をします。

6.予想される利益と不利益について
この研究は観察研究であり、この研究に参加しても参加者に直接の利益はありません。予測される不利益としては、個人情報の流出の可能性を考えます。個人情報は厳重に保護し、外部にデータ流出などがないように、細心の注意を払います。

7.プライバシーの保護について
この研究では,参加者のお名前に対応する番号をつけた一覧表を作り、データの調査には個人情報の含まれない対応番号のみを使います。データの調査のときに個人情報が漏れないように、この一覧表は,データとは別に取り扱います。また,この研究で得られた結果は学会や医学雑誌等に発表されることがありますが、あなたの個人情報などが公表されることは一切ありません。

8.研究参加に伴う費用の負担や通院について
この研究に参加することによる費用の負担や研究のためだけの新たな通院はありません。

9.研究組織

研究代表者

氏名 所属 職名
山田正仁 金沢大学医薬保健研究域医学系 教授

研究分担者名

氏名 所属 職名
岩佐 和夫 医薬保健研究域医学系 准教授
篠原 もえ子 医薬保健研究域医学系 特任准教授
林 幸司 大学院医薬保健学総合研究科 大学院生

10. 研究への不参加の自由について
試料・情報が当該研究に用いられることについて、ご参加いただける方もしくはその代理人の方にご了承いただけない場合には、研究対象としませんので、2018年12月31日までに下記の問い合わせ先までお申出ください。

11.個人情報の開示について
金沢大学における個人情報の開示の手続については,次のホームページを参照してください。

http://www.adm.kanazawa-u.ac.jp/ad_syomu/kojin-jyouho/

12.研究計画書など資料の入手について
この研究の研究計画書などの資料が欲しい,またはごらんになりたい場合は,研究に関する窓口に問い合わせてくだされば,対応いたします。

13.研究に関する窓口
この研究の内容について,わからない言葉や,疑問,質問,自分がこの対象の対象になるかなど,更に詳細な情報をお知りになりたいときには,遠慮せずにいつでもお尋ねください。

連絡先:〒920−8640 金沢市宝町13番1号
金沢大学医薬保健研究域医学系 脳老化・神経病態学(神経内科学)
篠原 もえ子、山田 正仁
電話番号:076−265−2292
ファックス番号: 076−234−4253
  • 〒920-8640 石川県金沢市宝町13番1号
  • TEL:076-265-2292